家造りのメインイベント「クロス打ち合わせ」!
クロスを選ぶポイントがいくつかあります。
色や柄は人それぞれ好みがあるので、
クライアント様のイメージを理解することから始まる。
家のコンセプトと好みを照らし合わせ、
サンプルの中から2,3候補を絞り込みます。
ここで重要なのは機能性について!
クロスの種類には「機能性壁紙」というものがある。
汚れを落としやすいとか…
調湿性があるとか…
表面が強く傷がつきにくいなど、
見た目以外の機能性に特化したクロスだ。
例えば、洗面やトイレといった水廻りに適したクロスは?
機能性+色、柄のトータルでご提案します。
ここから悩む、迷う、決めるのフローです。
今日の打ち合わせでクラインと様が一番悩んだ場所は…
2階のトイレです。
悩む場所も人それぞれなのが家造りの面白いところ(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
注文住宅やデザイン住宅。商業店舗デザイン、
リフォームの設計施工を承ります。
「あなただけの特別なオンリーワン住宅」をご提案致します。
平屋、中庭のある家、ガレージハウス、スキップフロア、
吹抜け大空間、モダンスタイル、和モダン、輸入住宅、
狭小住宅などなど...
様々なテーマを具現化しデザイン致します。
省エネ、創エネで年間の一次エネルギー消費がゼロになる
「ゼロエネルギー住宅」もご提案!
施工エリア:三重県全域
四日市市/鈴鹿市/津市/松阪市/伊勢市/多気郡 等